2019/12/14 燻製に挑戦 手軽に燻製ができるらしいのでやってみました ストーブに乗せたままで用事で外出 帰って来てみると少し長すぎた感じ 匂いが着き過ぎ チップが多すぎたのかも まあ食べれなくもないので ビールのつまみに
2019/10/27 視察研修② 今回の視察研修も後半になりました。焼津のさかなセンターで昼食宴会を済ませて新東名で富士の宮に向かいますここのSAは色んな店が入ってますねバイクの展示もありましたしばらく走って着いたのがここは何度もきてるのでサーとみて終り、以前より周辺が整備されてました西湖方面に走って着いたのが土石流で廃村になった村を復元したところですここはもう一度行きたいです、来年のツーリング候補地かな富士山が綺麗に観えるところでも有名です。この後は御坂峠を越えて(トンネルね)石和温泉へGOです何度もお世話になってるホテルに到着岩風呂で体を清めて宴会スタートです席が正面センターですのでコンパさんのアプローチが凄い十数人の中で一番美人で落ち着いた感じの美香さんを隣りによびまぁこの後、清楚どころか飛んでもない度スケベ美人さんだとわかるのですが(=゚ω゚)ノAVやってたらしい ミキチャン とにに囲まれ楽しい一夜が過ぎたのでした。
2019/10/24 視察研修① 10月に11月は視察研修がぎっしりです。今回は静岡県浜松市に行きました日程の関係で時間があったので前から行きたかった スズキ歴史館 を訪問しましたここは入館無料ですが予約が必要です。バンバンは50に75に125はありましたが90の展示はありませんでしたゆっくり見ることが出来ました夜はもちろん宴会です宿泊のホテルから宴会場所のお店に移動ビールで乾杯して宴会スタート綺麗なコンパさんもスタンバイお酒に変えてノリのいいコンパさんで盛り上がり浜松の夜は暑く更けたのでした。
2019/10/16 あちこちに移動 普通に予定が過密な毎日にこの時期 視察研修 なるものが入ります。金沢から東京へ視察の後、上野で懇親会チャイナドレスの美女に囲まれ楽しいひと時を過ごし翌日朝金沢へ役員会、総会の後、日航金沢で懇親会片町で二次会新聞が届くころ帰宅少し休んで次の視察地、大阪に出発、視察後、宿泊先へ、新しくできたSPAでお泊り宴会、便利ですねこの様にずっと続きますこの後は浜松、山梨、奈良、また大阪、福岡、長崎、山形、京都この辺りで11月になると思います